top of page
人里離れたフィットネススタジオ

課題レポート参考スケジュール

​オンライン対面講座&指導73時間の他に、課題ヨガの実践練習を行い、全てのレポート提出完了後、SapunaRYT200修了証を発行させていただきます。下記の課題スケジュール通りに進めていただくと1ヶ月で卒業できますが、レポート提出に期限はございませんので、ご自身のペースでゆっくり進めていただいても構いません。(3ヶ月程度で卒業される方が多い感覚です)

また、各実践のやり方&レポートについては講座初日お伝えさせていただきますのでご安心ください♪

全米ヨガアライアンス登録もサポートさせていただきます!

weeeek1

①ヤマの実践1日20分×6日間)

​ヨーガ哲学「ヤマ」の実践を1週間行いレポートを200字程度で提出

②60分のレッスンを2時間分、オンラインヨガやヨガスタジオで受講する

weeeek2

①ニヤマ1日20分×6日間)

​ヨーガ哲学「ニヤマ」の実践を1週間行いレポートを200字程度で提出

​②60分のレッスンを2時間分、オンラインヨガやヨガスタジオで受講する

weeeek3

①プラーナヤーマ1日20分×6日間)

​ヨーガ哲学プラーナヤーマ(呼吸調整)の実践を1週間行いレポートを200字程度で提出

②60分のレッスンを2時間分、オンラインヨガやヨガスタジオで受講する

weeeek4

①ダーナラー1日20分×6日間)

​ヨーガ哲学ダーナラーの実践を1週間行いレポートを200字程度で提出​

②60分のレッスンを2時間分、オンラインヨガやヨガスタジオで受講する

weeeek5

60分のシークエンスを3レッスン作り、作ったシークエンスを実際に自分で体験する。また作ったシークエンスをご家族orご友人に受講してもらいティーチング練習をしてレポート提出。

(日程など合わない場合には、自分自身にティーチングする)

​毎日実践

・メディテーション実践(1日30分×30日間)

・アーサナ実践(1日30分×30日間)

・カルマヨガ実践(1日30分×30日間)

​​上記の1ヶ月実践してみて学んだことや気づいたこと感想など、各200字程度にまとめて提出

​その他

ジュニャーナヨガ

特典のインテグラルヨーガ・パタンジャリのヨーガスートラをはじめ、その他参考書籍や、自分の好きなヨガに関する本を1冊ピックアップし熟読してヨガの学びに繋げる(レポート提出なし)

​★全てのレポートは専用のレポート用紙をお渡ししますので、できたものから写真を撮ってSapuna公式LINEに提出

bottom of page